kaori22’s blog

Work&Study🇨🇦Canada

プログラミング 実は独学の9割は、誤った学習方法をしている!?効率の良い学習方法とは…??

プログラマーになると、お金が稼げる!とか、

プログラマーになると、時間や場所に縛られずに働けれる!など

プログミングを学ぶと得られるものが、たくさんあると言われてますよね。

 

プログラミングってなんだろう??

って興味本位で始められる人も多いかと思います。

 

独学する人たちって、

学習意欲が高くて、その姿勢自体は、とても素晴らしいことなんですけど、

ほとんどの人たちが、実は誤った学習方法をされているんです!!

 

勉強した分の時間、頑張った分の時間、学習を終えた先に、

果たして、自分のやりたいこと、自分のなりたい姿が、イコールとは限りません。

それって、とっっっっても、勿体無くないですか????

 

 

そもそも、プログラミングって、200種類以上もあるんです!

それぞれ、習得技術も違えば、それぞれ参考書籍や学習方法も違うんです。
 
書店に並ぶ関連書籍を手に取り、開いた瞬間呪文のような文字の羅列が目に飛び込んできた時って想像しただけで「絶望」的ですよね…。

 

 
学習方法のパターンが何万、何十万ある道のりの中で、自分が作りたいものとかなりたい姿になるために、最短ルートがあるんですけど、それを何十万の1から選べますか?
 
 
 
みなさん、聞いたことのある言語をとりあえず買うんですけど、ちょっとわからんな。
そもそもこれをやれば良いのかもわからない。
実際に勉強してみたんだけど、今のバージョンが違くて全然使い物にならなかったとか、結構遠回りがしちゃってるんです。
 
 
 
 
そういう自分がやるべきところが最適化できないのが、一個めの問題なんです。
本当は、正しい学習方法があるんです。
 
 
 
 
あとひとつめの問題が、時間です!!!
未経験の人からの独学で、仕事を手にできる時間にすると2000時間
1日2時間とか勉強しても、約3年。
結構長い。。。。
 
 
 
まあ、その2000時間全てが、有効的な時間ならいいんですが、
実は、プログラミング学習に費やす時間の「約8割はエラーの処理時間」
つまり、『つまづいている時間』なんです。
 
 
 
全然関係ないところをやっちゃている時間とか、聞けば簡単にわかる問題なのに、そこに1週間止まっちゃっている。
聞く人がいなくて、そういう時間も含めて、2000時間と言われている。
 
 
正直やるべきところもわからなくて、聞くに聞けない時間が1週間2週間続いているので、3年間モチベーションを保つって、きついですよね。
 
 
なので、独学をされる91%の人が諦めると言われている。
これが、俗に言う独学の限界なんです。
 
 
 
もちろん、参考書籍もたくさんあって、インプットはできるんですけど、実際に自分の目的につなげることが難しい。
 
 
 
ただ、プログラミングを習得するにあたって、1番の近道があるんです!!
それが、自分でポートフォリオを作ること!!
これだけなんです!
 
よく、基礎を学んで、理解してから、応用に取り掛かって・・・
って学習される方が多いんですが、
実は、これって、とっても!!遠回りなんです!!!!
 
 
もちろん、基礎は基礎でやるんですけど、
多くの人は、学習の順番を勘違いされていて
基礎をやって、応用をやるイメージだと思うんですが、
本来は逆で、実戦でやっていって、わからない前提で、つまづく前提で、
やって、作ってみて、わからないことが出てくると思うので、
そういう時に、これわからないなって調べるので、
そこで初めて基礎が身につくんです。
 
こうやっていくほうが、断然効率的なんです!!!!!
 
まず基礎をやると、きりがないので、いらないところまで覚えないといけない
それじゃあ、永遠とプログラミングなんて習得していきません。
 
基礎をやって、頭に全部入れておいて、やるって結構不可能なので、
エンジニアリングって逆で、
調べながらやっているんですよね
 
だからこそ、一番大事なのは、自分でポートフォリオを作ることなんです!!
 
 
じゃあ、なんでポートフォリオがそんなに大事なんでしょうか??
 
それは、ゼロからサービスを作ることで、
 
開発のプロセスを理解することができるからです!!!!!!
 
 
案件獲得する条件も、実は、
成果物(ポートフォリオ)があることが一番の近道なんです。
じゃあそれって、なんで成果物が必要なのか
それは、スキルを証明するため。
 
ただ、企業側は、スキルを求めているだけなんです。
 
 
じゃあ、そのスキルって???
紐解いていくと、
 
まずは、要件定義書がかけること
そして、企画、設計、開発、公開、運用、実装、改善〜
この一連の流れができるということを証明できればどのレベルのスキルなのかがわかります
 
 
ドットインストールだけや
プロゲートだけなど無料学習サイトでも、
 
要件定義書や設計は作れないんです。
それだと学習自体はよいことなんですが、仕事を獲得するということでは意味がないですよね。
 
それをできるためには
物を一つつくることで
どうやって、設計しているのか
どうやって、開発しているのか
わかるようになるんです。
 
さらに言うのであれば、自分が使っている世の中のサービスってほとんど仕組みや作りは一緒
ログイン画面があって、検索や投稿機能がついていて、など
つかっているサービスって実は一緒なんです
アマゾン、クックパッドだって、
仕組みさえわかってしまえば、
他のものを作るとしても、ただの応用編になる
 
 
そこができれば、年齢も関係ないんです。
 
今できる段階のスキルそして、何よりも、学習意欲も大事
 
プログラミングは体力勝負じゃないので
やった分だけが、自分の市場価値として、高まっていくんです。
 
 
 
 
 
 
みなさん、だいぶ話も駆け足でしたが、イメージしていただけたでしょうか???
 
 
実は、独学の多くの人は、誤った学習方法をしているんです。
 
それは、大きく分けて3点
 
1.教材選び
2.学習する時間
3.学習する順番
 
 
 
そして、効率の良い学習方法とは、
 
 
 
 
自分でポートフォリオをつくること
 
 
 
 
それは、開発プロセスを理解することが、1番のプログラミング概念を確立する近道だからです。
 
 
 
 
プログラミングを学ぶ。
ただ、それだけかもしれないんですが、
自分の人生の選択肢が広がっていくことは、間違えないです。
 
 
みんなも、大事にしている時間、もっと費やしてやりたいこと
たくさんあると思います。
 
プログラミングは、その目標を達成するための大きな武器です!!!
 
ぜひ、みなさんも、プログラミングを学習して、自由な生活を手にして言ってください。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました!!!!!